検索
2018.07.26〜30
- 正文 知念
- 2019年12月11日
- 読了時間: 1分
2018.07.26
今日は、驚くほど涼しい。天の恵み。
午前中は、「星の王子さま」の稽古。
昼に、「不知火譚」の美打ち。
それから、劇団にこっとちゃ茶「ファンタスティック・スウィング」の稽古。
世界的に熱波らしい。
2018.07.27
午前中は「プチ・プリ」の稽古。
昼から、「にこ茶」の稽古。
転換と着替えを中心の稽古。そのおかげか、通し稽古がスムーズに進んだ。そして、芝居らしくなった。
2018.07.28
「プチ・プリ」公演
断続的な、大雨。変化球的な台風。
朝から、にこ茶。抜き稽古。
昼から、全体の小返し。通し稽古。
2018.07.29
朝から、にこ茶。市民とバンドの抜き稽古。
昼から、全体の小返し。バンドチェック。通し稽古。
ダメが入っていない。ああ、
「トゥームレーダー」
何度も見たけれど、覚えているのは半分。
.
2018.07.30
朝から、にこ茶。
昼下がりに戻って、
「プチ・プリ」の稽古。
そして、にこ茶
「ミッション・インポッシブル」
昔のテレビドラマの方が面白かったなあ。

最新記事
すべて表示事をなそうとすると、がっかりの連続。それを避けない者が強者となる。 で、がっかりを更新中。
秋公演の「うしろの正面だあれもいない」は、31年前のリバイバルだ。日本の教育問題をテーマにしていた。当然、教育は変化している。だから、作品を作り変える。新作を創る気構えで。 狂言ミュージカルなどのレパートリーも、時代の流れとともに、変更や修正、そして、グレードアップしている...
Comments