top of page
検索

2018. 09.06~08

  • 執筆者の写真: 正文 知念
    正文 知念
  • 2020年1月9日
  • 読了時間: 1分

2018. 09.06

「ミュージカル・ワークショップ」飯能の小学校

うちのメンバーが作ったワークショップの流れが良かった。全校で30人弱の子供達全員が参加出来たことも良かった。

「ベートーベン」

ドビッシーの方が変化に富んで面白かったな。

09.07

北海道で震度7。大変だあ。

中央省庁の障害者雇用水増し。企業に文句つけてるくせに、ふざけんな。

09.08

「英雄たちの選択 徳川綱吉」

「武」から「知」で治めようとした綱吉。うまくいくかと思ったところへ、「忠臣蔵」事件。「忠」を政策の中心にした綱吉に、「忠」を旗印にした赤穂浪士たち。取り扱いに難渋してしまった。

長唄「忠臣蔵 二題」

杵屋佐吉作曲は快いが、長く聴いていると…



 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年3月5日

事をなそうとすると、がっかりの連続。それを避けない者が強者となる。 で、がっかりを更新中。

 
 
 
2024年9月16日

秋公演の「うしろの正面だあれもいない」は、31年前のリバイバルだ。日本の教育問題をテーマにしていた。当然、教育は変化している。だから、作品を作り変える。新作を創る気構えで。 狂言ミュージカルなどのレパートリーも、時代の流れとともに、変更や修正、そして、グレードアップしている...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Black Barby. Proudly created with Wix.com

bottom of page