検索
一月十日
- 正文 知念
- 2018年8月18日
- 読了時間: 1分
今日は、雪国らしい雪。こおった道ではなく、むきゅむきゅと靴裏で音がたつ道を歩いて劇場へと。
いつものように、踊りや小返しをしたのち、通し稽古。演技の稽古をする時間があまり取れなかったことが響いて、ドラマになっていない。公演まで地道に積み重ねていくほかはない。
画像選びは、昨日で終ったかと思ったが、通し稽古をすると、さらに増やしたくなった。

最新記事
すべて表示事をなそうとすると、がっかりの連続。それを避けない者が強者となる。 で、がっかりを更新中。
秋公演の「うしろの正面だあれもいない」は、31年前のリバイバルだ。日本の教育問題をテーマにしていた。当然、教育は変化している。だから、作品を作り変える。新作を創る気構えで。 狂言ミュージカルなどのレパートリーも、時代の流れとともに、変更や修正、そして、グレードアップしている...