検索
2018年5月27日
- 正文 知念
- 2019年8月23日
- 読了時間: 1分
子どもたちに演劇の楽しさを教える。ちゃんと教えられれば豊かな心の子供が育つ。そんな仕事を長年やってきた。でも、演劇をやっていこうという大人にはなかなかならない。やはり、生活のことを考えてしまうのだろう。仕方ない。心が豊かな大人に…少なくともみんな明るい大人にはなっている。

最新記事
すべて表示事をなそうとすると、がっかりの連続。それを避けない者が強者となる。 で、がっかりを更新中。
秋公演の「うしろの正面だあれもいない」は、31年前のリバイバルだ。日本の教育問題をテーマにしていた。当然、教育は変化している。だから、作品を作り変える。新作を創る気構えで。 狂言ミュージカルなどのレパートリーも、時代の流れとともに、変更や修正、そして、グレードアップしている...