top of page
検索

2018年06.20

  • 執筆者の写真: 正文 知念
    正文 知念
  • 2019年10月29日
  • 読了時間: 1分

朝から、荷物の点検。

鳥獣戯画前のバス停から入間市駅へ。電車がうまく連結して、羽田発に乗。

飛行機内では、ちょっと変なモロッコの青年と隣り合い。とにかく、陽気で多弁。理解できたのは一割くらいかな。英語での会話。

「チャーチル」

オールドマンの演技力、

「キングスマン2」

「the shape of water」

面白かった。でも、すっきり爽やかではなく、良く出来た映画。

「パディントン2」

途中までだったが、さすがだった。そして、なんと「the shape of water」

の主演女優がお母さん役だった。さすがの女優さんだった。

フランクフルトでは厳重な荷物チェック・入国検査を受けて、ドゴール空港へ。ユニコが迎えに来てくれていた。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年3月5日

事をなそうとすると、がっかりの連続。それを避けない者が強者となる。 で、がっかりを更新中。

 
 
 
2024年9月16日

秋公演の「うしろの正面だあれもいない」は、31年前のリバイバルだ。日本の教育問題をテーマにしていた。当然、教育は変化している。だから、作品を作り変える。新作を創る気構えで。 狂言ミュージカルなどのレパートリーも、時代の流れとともに、変更や修正、そして、グレードアップしている...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Black Barby. Proudly created with Wix.com

bottom of page