

8月7日
整理をメインの仕事。 にこ茶のまとめ、ビデオのPC落とし。 「体ってなんだ?」喜多方公演 無事に帰ってきてくれた。


8月6日
「柿山伏&ぶす」佐久公演 想像以上にお客さんは楽しんでいた。ただ、弱い部分も見えた。やっぱり、お客さんが入っての舞台を見なければ、気づかないことがたくさんある。 「体って何?」組から連絡が入って、知念号がバーストして、ガードレールに突っ込んで、ラジエターとランプを壊してしま...


8月5日
劇団にこっとちゃ茶第18回公演「お願い!タイムマシーン」 マチネとソワレ


8月4日
入間市産業文化センターへ。 転換などのチェックの後、照明とのきっかけ合わせ。これが、功を奏してゲネプロは、まずまずの流れ。 劇団にこっとちゃ茶公演「お願い!タイムマシーン」初日 夜の公演は、緊張感いっぱいだったけど、稽古通り滞りなく流れた。


8月3日
朝5時から、トレーニング・創作。 10時に、アミーゴへ。 場当たりを早く終えて、昼からは、明かりと共に場当たり。 19時から、通し稽古。まだまだ、スタッフワークが噛み合わない。


8月2日
朝トレーニング。 9時から「にこ茶」の稽古。 メンバーが難病のため、リタイア。急遽、ユニコが出演することに。 しかし、さすがにユニコ。中に入っていく。 一旦、劇団に戻って、「柿山伏&ぶす 」の稽古。 18時から、入間産業文化センターで舞台稽古。...


8月1日
にこ茶、1日稽古。 「ロッキー3」 スポ根ものだけれど、やっぱり感動させてくれる。


7月29日
にこ茶集中稽古。メインの登場人物の周りを整理。それでも、通し稽古では、修正できていなかった。明日、もう一回やれば、固定できるかもしれない。一つの集団と、二人の子供がダメだ。


7月28日
にこ茶集中稽古 芝居は、見えてきた。クサクサすることが色々出てくるが、それで気持ちは救われた。もう、怖いものはない。


7月25日
にこ茶集中稽と狂言ミュージカルの稽古。 帰宅して、「時空刑事」を楽しむ日々。