

8月30日
朝、[さく婆ちゃん]の稽古。 二人の稽古を見ているともっと面白く出来るアイデアが浮かんでくる。けれど、ほかのカンパニーの場合は、正しい方向にするだけに、ほとんどの時間を費やしてしまう。そこが、レベルの違いだ。 昼食をすませて、出発。 「日大合宿」...


8月29日
モノを作るのは、結構苦しい。けれど、それを繰り返していると、苦しみ方がわかる。ここで、苦しんでおけば、次は黄色の苦しみがくる。そんな事が分かるだけで、気持ちが少し穏やかになる。苦しいのは変わらないけど。


8月28日
にこ茶の稽古。 「アルティメット」1・2 とにかく、肉体の跳梁がすごい。アクションありき。物語はどうでもいい。


8月27日
清宮 ホームラン新記録 レスリング大量の金 北朝鮮ミサイル発射


8月23日
「神様!あなたの出番です」のビデオ編集がやっと終った。 15時から、「神様」の踊りの稽古。 稽古後、山の中の珈琲店へ、車で一時間弱。 「ハモニカクリーム」のライブ。素晴らしかった。心から楽しんだ。 「移動祝祭日」アーネスト・ヘミングウェイ


8月24日
家事・トレーニング 1日書き物。シナリオの外殻が見えて、安心。 「さく婆ちゃんと腰折れ雀」新座公演 好評だったようで、嬉しい。


8月23日
「さく婆」の稽古と積み込み 防衛省 予算、過去最大の要求 「lie to me」 分かりにくかった。


8月22日
「てじ」と「さく婆」の稽古。 「てじ」の旅用梱包。 「ニューオリンズ・トライアル」ダスティン・ホフマン主演 頭を見なかったので、なんともいえない。 「アウトロー」トム・クルーズ主演 つまらなくて、途中で寝てしまった。


8月21日
家事やらトレーニングやらを一通りやって、 昼は、「てじ」と「さく婆」の稽古 子供の頃から、覚えることより考えることの方が好きだった。そのせいか、記憶力は弱く、いつまでもくよくよ考えてる。 「ライ・トゥ・ミー」 「ブラインド・ポイント」 「ハッピー・エンドのり選び方」...


8月20日
目をさますと、皆、起きていた。またもや、豪勢な朝食をいただいて、少し仕事をして、三味線の稽古でも、と思ったら、みんな引き上げモード。片付けをして、合宿終了。 帰りは、2時間ちょっとだった。渋滞は一箇所だけだったから。 日大の「短編コンペ」の採点を終えて、送付。 「アメリ」...