

3月21日
市民ミュージカル「ボクらはみんな生きている」公演 好評だった。そして、出演者のそれぞれが自己ベストを出した。前回のように、聞こえない声を出していた子どもたちが多かった(ひどく声の通りにくい、しかも千何百人のキャパの劇場なので)ことを考えると感慨深いものがある。


追いついてない
今日は、奥さんの誕生日だったけれど、昨日、目的のプレゼント探しきれずに、手ぶらで迎えた。仕事もたまっていて、追いついていない。そう、追いついていないものが多すぎる。


リアルとセンス
演技はリアルとセンス(個性)で編み上げられるものだ。どちらかの糸が強すぎても体にフィットするセーターは編み上げられない。


こつこついくだけ
またもや夜更かし。朝、紙芝居ミュージカル「てじ」。昼は市民ミュージカル「ボクらはみんな生きている」。もっともっと練ってリアルにならないとね。 #photo


習慣
習慣は才能を凌駕するという言葉を信じて、朝食を作っている。でも、へたっぴ。十年やったらマシになるという言葉を信じてやってみるけど。
This is the title of your first video post
To create your first video blog post, click here and select 'Add & Edit Posts' > All Posts > This is the title of your first video post....