top of page

 残暑お見舞い申し上げます 

 先日、我が家の小さな庭で、ひらひら飛ぶ蝶々を見てびっくりしました。昔は当たり前だったのに。蝉の鳴き声を聞かなくなり、木陰がなくなり、夕立、霜柱、雪、それに物売りの声も。僕たちはたくさんのものを失ってきたのだなあ。なんのために? 今年も第四コーナーに入りました。体に優しい季節になって、良い生活・仕事 ができますように。 

 久々のめでたい話し。劇団のユニコと劇団の舞台にも出演しているサンバの女王・さあやが、先の八月三十日の浅草サンバカーニバルに出演。そして、二人が参加したチームが、見事優勝。酷暑の中、見てるこちらがふらふらだのに、彼女ら300人のメンバーは、チーム一丸、演奏して、踊って、パフォーマンスをして。(下記の写真)

劇団創立50周年記念公演 

第1.5弾「三人でシェイクスピア」演出・振付け・出演 

              宣伝動画 https://3-shake.jimdo.com/

3人だけで、シェイクスピア全37作品をやってしまおう!という、抱腹絶倒、カルチャーショックな、衝撃的笑劇!既に、全国で7万3000人以上が観劇!!!

2019年 中国アカデミーアワード(中国での演劇アカデミー賞)で作品賞と助演賞(赤星昇一郎)を受賞

          HP https://3-shake.jimdo.com/

         感想動画 https://youtu.be/GfgF0snoTgQ

日時 9月9日(火) 19:00開演

会場 池袋シアター・グリーン

 インターネットでお申し込み http://ws.formzu.net/fgen/s35371333/

「ル プチ プリンス ~星の王子さま~」脚本・演出・振付け

          特設HP→http://tyafes-japan.com/archives/1491

飛行機で砂漠に不時着した飛行士は、不思議な男の子と出会う。飛行士は、この男の子を“王子さま”と呼ぶことにした。王子さまは、小惑星B612から地球にやってきた。星に咲いたバラを残したまま…。王子さまは、わがままなバラや、星々に住む不可解な大人たち、孤独なキツネや誘惑してくるヘビと出会っていく中で、愛や友情を知ってゆく。子ども時代に誰もが通った心の旅の物語。絵本とパフォーマンスと詩の世界。2018年子どもと舞台芸術大博覧会でグランプリ受賞!

出演:石丸有里子・ユニコ

日時 9月12日

会場 戸塚

 

「三人でシェイクスピア」演出・振付け・出演

1時間半でシェイクスピア全37作品をやり通す、それも三人だけで。これを見れば、あなたはもうシェイクスピア博士気分。面白教養爆笑劇。

日時 9月15日

会場 壱岐

日時 9月17日

会場 熊本

日時 9月19日

会場 鹿児島

狂言ミュージカル「柿山伏&ぶす」脚本・演出・振付け

狂言ミュージカルとは。700年の歴史を持つ、世界に誇る古典芸能「狂言」を、子どもから大人まで分かりやすく楽しいポップなミュージカルにしたもの。

貴重な砂糖を食べられたくない主人と砂糖を食べたい太郎冠者と次郎冠者の一生懸命バトル!「ぶす」。修行中でおなかペコペコの山伏は、柿の木に登って食べ放題。そこに柿の木の持ち主が現れて、山伏に動物の真似をさせ懲らしめる「柿山伏」の名作二本を上演。日時 10月3日栃木会場 栃木

 

演劇ワークショプ 10月7日 

栃木

 

「三人でシェイクスピア」演出・振付け・出演

日時 10月10日

会場 入間アミーゴ

プチテコル公演「私は一人じゃない?!」脚本・演出・振付・映像

日時 10月13日 14時

会場 入間農業環境改善センター 

劇団創立50周年記念公演第二弾「おはこ〜十八番〜」は、来年2026年1月11日〜15日日日下北沢ザ・スズナリにて

○新劇団員募集中!

《お申し込み・お問い合わせ》劇団鳥獣戯画 04-2960-6000(10:00~17:00 不定期に休みあり)  http://www.chojugiga.co.jp

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Black Barby. Proudly created with Wix.com

bottom of page