

2018年5月8日
「イージーライダー」 久々に見た。最高におもしろかった 「キングス MAN」 教会の殺陣が面白かった。


2018年5月6日
寝不足のままコントーションとティシュー。両方ともにまるでダメだった。最後に高くまで登れたのが収穫といえば収穫かな。 そのまま、仕事に入ったが、まずまずのペース。 夜は、娘が、「母の日、父の日」パーティを開いてくれた。 「ア・トリップ・オブ・イタリィ」...


2018年5月5日
久しぶりに絵を描き終えた。 10:00からコントーション、昼過ぎからティシュー。 知り合いが訪ねて来てくれた。ボクが娘さんを大学に推薦したお礼ということで。今どき、珍しいくらいの義理堅さ。でも、人間の付き合いとはこういったものだよ。


2018年5月4日
午前中は創作。 昼から歌の稽古。 ぼくは一発テイク。あとはメデューサの殺陣。 引き続き創作。 「ダーティハリー」 やはり面白かった。


2018年5月2日
朝 6:00に出発。 小学校へ。仕込み。 「柿山伏 ぶす」公演 撮影をしながらチェック。


2018年5月1日
午前中は「柿山伏 ぶす」の稽古。 その後、シアターグリーンへ。 「三人でシェイクスピア」公演 お客様は暖かかった。冒頭、テンションを高くして突入したが、いつもと違って、バランスが取れず、少しのつこつ。でも、これに馴れたら。...


2018年4月29日
「プルーフ・オブ・ボディ」 脚本も翻訳も悪くて、つまらなかった。 「宇宙戦争」 「スーツ」 人間の弱みもハートもさらされていて、引きずられてゆく。


2018年4月28日
コントーションとティシュー。 ティシューは少し進歩があった。 疲れていて大分昼寝をした。 それから、仕事を。


2018年4月26日
新しい振付に四苦八苦。 夜は、「WA!」を見に行った。 やっぱり、ブロードウェイのパフォーマンスを輸入して、それを日本的にしたものだった。けれど、女性三人の踊りは見たことがなかったので、楽しめた。 帰りに、駅前で大道芸をしていた外人さん。芸がなかった。 「カボチャワイン」...


2019.05.11
今日は2ステージ。2ステージ目、いつもはガンガン自分に詰め込んで演技をするのだが、1ステージ目で疲労しているからミスしやすいと思って、詰め込まずにリラックスして出たら、思いがけないミスをした。中盤からは、元に戻して乗り切ったが。何年やっても、舞台は難しい。...