

新作脱稿
1日デスクワーク パリで、ひたすら書いていた狂言ミュージカル「ぶす・柿山伏」を脱稿。


笑いが違う
「三人でシェィクスピア」シアター・グリーン公演 昨日とうって変わって、お客さんの年齢が高かった。だから、笑いが違う。そこがまた面白い。


パリから帰って、「三人」
日大で講義。 パリの話やら。「クール・ランニング」の批評やら。 「三人でシェイクスピア」シアター・グリーン公演 独協の古田先生が、生徒8人を連れて観劇。若い笑い。


稽古
(毎日新聞より) 地中海相次ぐ遭難 4/18に起きた密航転覆事故は死者700〜900人 下手な俳優たちの稽古をするのはイヤじゃない。稽古不足を自覚していない人たちの稽古はイヤだ。


当たり前のことを当たり前にやれば
昼は、日大で講義。 夜は、「にこ茶」の稽古。 にこ茶の子どもたちは、昨日の「肝試し」公演で、疲れているだろうから、ゆるーく稽古をしてやろう。と、二人に振付けをしていたら、その他のメンバーは、一生懸命に自主稽古をし始めた。このカンバニーは上手くなるはず。...


稽古場はいいムード
「雲にのった阿国」稽古 踊りをちゃんとチェックすると2時間があっという間に過ぎてしまう。さらに、前回の振りをもっと深めドラマチックにする。それにも、時間がとられてしまう。この芝居は、踊りがコンセプトの作品だから仕方ない。...


彫像の陰影を
フィギュア世界国別対抗戦 羽生1位 日本3位 「雲にのった阿国」稽古 今日は、大雑把に作った彫像の陰影を明確にしていく気分だった。


少しく下ぶくれの目のほっそりとした
米キューバ首脳会談。59年振り。 昭和初期のお酒のポスターを見ていると、皇室の女性たち、美智子様、雅子様、紀子様など、少しく下ぶくれの目のほっそりとした、に似た女性の絵が多く見受けられた。 「三人でシェイクスピア」シアター・グリーン公演...


進みをリズミカルに
WBCバンタム級王座戦 山中8連続防衛 「雲にのった阿国」稽古 とにかく、余分なものを削いで、進みをリズミカルにする。そして、中心を丁寧に作っていく。


イケそうな気が
「雲にのった阿国」稽古 音楽監督の雨宮さんに来て頂いて、音楽の ための通し稽古。 出来ていない部分も多いのだけれど、泣け て泣けて。 イケそうな気がした。